
お客さまの口座から振込をすることができます。
『振込・振替』を開きます。

メニューエリアの[振込・振替]ボタンを押し、サブメニューの[振込・振替]ボタンを押してください。
ホームの各口座情報欄にある“振込・振替”リンクを押す方法でも操作することができます。
引落口座を選択します。
※引落口座が1つの場合や、ホームの各口座情報欄にある“振込・振替”リンクを押した場合は、この画面は表示されません。
※引落口座が1つの場合や、ホームの各口座情報欄にある“振込・振替”リンクを押した場合は、この画面は表示されません。

口座情報の[選択]ボタンを押してください。
振込方法を選択します。

登録済みの一覧表から、振込・振替先となる口座の[選択]ボタンを押してください。
新しく振込先を指定する場合の手順は、『新規振込先口座の入力』をご参照ください。
振込先の口座情報と振込金額を入力します。

[必須]の表記がある項目を入力し、[確認画面へ]ボタンを押してください。
[必須]以外の項目は、必要に応じてご利用ください。
オンラインの時間帯で、入力された振込先の口座情報に誤りがあった場合は、「振込(口座誤り)」画面が表示されます。
振込指定日は、7営業日先まで指定できます。
カレンダーアイコンを押すとカレンダーが表示され、日付の指定ができます。
お取引を確定します。

内容をご確認のうえ、
を入力し、[確定する]ボタンを押してください。
表示内容の訂正をする場合は、該当箇所の[訂正する]ボタンを押してください。
入力いただいた受取人名と各金融機関が保有する受取人名に差異があった場合に、受取人名確認のダイアログが表示されます。
内容をご確認いただき、よろしければ「確認しました。」にチェックのうえ、登録を確定してください。
これで、振込のお取引が完了となります。
同一の引落口座でつづけてお振込を行う場合は、[続けて振込を行う]ボタンを押すと、振込方法の選択画面が表示されます。