住宅ローン:金利プラン

2023年12月の適用金利(期間:2023年12月7日~2024年1月10日)
変動金利型プラン
店頭表示金利から年▲1.68%
年0.920%
(店頭表示金利 年2.60%)

- ※お借入後に固定金利選択型へ切り替えを行われた場合、上記金利引下げは適用となりません。
変動金利型プランの金利引下げ項目
(以下のA項目から1つ、かつB項目から2つ以上該当する方)
【A項目】
1.給与振込者(本人)または、年金振込者(同居の親族でも可)
2.公共料金の口座引落(電気・固定電話・携帯電話・NHK・ガス・水道・税金・社会保険料のうち2項目以上ご利用いただいている方 )
※クレジットカードでの支払いも可
【B項目】
1.長野UCカード契約者
2.インターネットバンキング契約者
3.積立型預金/投信積立/イデコのうちいずれかにご契約の方
4.カードローン契約者
5.県外から移住して3年以内の方
6.「ながの子育て家庭優待パスポート」を保有の方
7.CO2の固定量認証住宅(県産材を5m3以上使用した住宅)をご利用の方
固定金利選択型プラン

店頭表示金利から年▲1.40%
年1.75%
(店頭表示金利 年3.15%)

店頭表示金利から年▲1.70%
年1.35%
(店頭表示金利 年3.05%)

店頭表示金利から年▲1.85%
年1.10%
(店頭表示金利 年2.95%)

- ※お借入後に変動金利型へ切り替えを行われた場合、上記金利引き下げは適用となりません。
固定金利選択型プランの金利引下げ項目
(以下のA項目から1つ、かつB項目から2つ以上該当する方)
【A項目】
1.給与振込者(本人)または、年金振込者(同居の親族でも可)
2.公共料金の口座引落(電気・固定電話・携帯電話・NHK・ガス・水道・税金・社会保険料のうち2項目以上ご利用いただいている方)
※クレジットカードでの支払いも可
【B項目】
1.長野UCカード契約者
2.インターネットバンキング契約者
3.積立型預金/投信積立/イデコのうちいずれかにご契約の方
4.カードローン契約者
5.県外から移住して3年以内の方
6.「ながの子育て家庭優待パスポート」を保有の方
7.CO2の固定量認証住宅(県産材を5m3以上使用した住宅)をご利用の方
- ・住宅ローンに適用する貸出金利は、お申込時(住宅ローン申込書の申込日とします)またはお借入時のいずれか低い金利を適用し、貸出金利は当行のホームページおよび店頭の金利表示ディスプレイでお知らせしています。
- ・お借入時には、別途保証料がかかります。
- ・がん団信は0.1%、生活習慣病団信(入院プラス)は0.2%、連生がん団信は0.3%、ワイド団信は0.3%、がん団信(全国保証保証付住宅ローン専用)は0.2%、三大疾病団信(全国保証保証付住宅ローン専用)は0.3%、八大疾病補償付債務返済支援保険は0.3%を上記金利に上乗せさせていただきます。
- ・新規取扱金利は、毎月見直しをさせていただきます。
- ・一部の住宅ローンで、金利引下げの対象にならない商品がございます。