「リフォームローン」がさらにお使いやすくなります
印刷用ページを表示する 2018年12月13日更新
株式会社長野銀行(頭取 中條 功)は、平成30年12月14日(金曜日)より「長野銀行リフォームローン」の取扱いを開始します。
本商品は、現在お取扱いしている「ながぎんリフォームローン『夢プラン』」および「ながぎんリフォームローン『夢プランNEO』」をリニューアルし、対象年齢や、ご融資利率を引下げしたものです。なお、「長野銀行リフォームローン」の取扱い開始に伴い、既存2商品の新規取扱いは終了させていただきます。
リニューアルのポイント
申込時年齢を満65歳以下から満74歳以下に引上げ
ローン完済時年齢を満75歳以下から満81歳以下に引上げ
ご融資利率の引下げ幅をお取引に応じて最大▲1.2%から▲1.5%に拡大
商品概要
商品名 | 長野銀行リフォームローン |
---|---|
ご利用いただける方 | ・申込時満20歳以上74歳以下、かつ完済時満81歳以下の方 ・安定継続した収入のある方 ・当行の営業区域内に居住または勤務している方 ・団体信用生命保険に加入できる方 ・長野カード(株)または(株)かんそうしんの保証が受けられる方 ※審査の結果、ご希望に添えない場合もございますので、あらかじめご了承ください。 |
お使いみち | ・住宅の増改築、内装、外装、付属建物の建設資金 ・門塀構築、造園、ガレージ設置、冷暖房、室内装飾等の設備資金 ・オール電化設備、太陽光発電システムの導入等、省エネ改修工事等にかかるエコリフォーム資金 ・壁面、基礎部分の補強工事、耐震診断費用等、耐震補強工事等にかかる耐震リフォーム資金など |
ご融資金額 | 10万以上1,000万円以内(1万円単位) |
ご融資期間 | 20年以内 |
ご融資利率 | 変動金利型 最大金利引下げ幅:▲1.50% ●ご融資利率例(平成30年12月13日現在) 店頭表示金利:年3.50% 最大引下げ後金利:年2.00% |
担保・保証人 | 原則不要(ただし、保証会社が必要と認めた場合は連帯保証人が必要となります。) |
手数料 | ・融資実行手数料 2,200円(消費税込) |
お申込時必要書類 | ・健康保険証、運転免許証、パスポート、個人番号カードなど ・所得を証明する書類 ・資金使途確認書類 ※その他審査に必要な書類等をお願いする場合があります。 |
仮審査申込方法 | ・営業店窓口での申込み ・当行ホームページからのWeb申込み ・FAXでの申込み |
※詳細は長野銀行リフォームローンチラシ [PDFファイル/2.34MB] をご覧ください。
【2019年10月1日追記:消費税率変更に伴い、長野銀行リフォームローンチラシを変更しました。】
お問い合わせ
株式会社長野銀行 営業統括部:0263-27-3855(担当:渡辺)