個人年金保険
印刷用ページを表示する 2024年7月1日更新
長野銀行では2024年7月以降、個人年金保険の新規お申込みを終了しています(ニュースリリース)。新規のご相談は八十二銀行(https://www.82bank.co.jp/)までお問い合わせください。
「個人年金保険」は、老後の生活資金等の準備を目的とする保険です。あらかじめ決めておいた年齢(例えば60歳、65歳等)になったときから、一定期間(5年、10年等)あるいは生涯にわたって毎年年金を受け取ることができる保険です。
商品ラインアップ
一時払い
商品名 | 引受保険会社 |
---|---|
住友生命保険 | |
住友生命保険 | |
三井住友海上プライマリー生命保険 | |
三井住友海上プライマリー生命保険 | |
ニッセイ・ウェルス生命保険 |
平準払い
商品名 | 引受保険会社 |
---|---|
住友生命保険 | |
三井住友海上プライマリー生命保険 |
個人年金保険に関するリスク・注意事項については以下のとおりです。必ずお読みくださいますようお願いいたします。
個人年金保険に関するご注意事項
- リスク(価格の変動要因)について
商品 リスク内容 定額個人年金保険 国債等の債券を中心に運用するため債券価格の変動リスクや、発行体の信用リスクがあります。また、保険会社の破綻または財産状況の変化によりご契約時の保険金等が削減される変動リスクがあります。 - 保険商品は預金ではなく預金保険機構の補償の対象ではありません。保険契約者保護機構の補償の対象になります。
- お客様の年齢・職業等によっては、お取扱いできない場合があります。
- 商品固有のリスクについては、各保険会社作成の「商品パンフレット」、「契約概要・注意喚起情報等」および「ご契約のしおり・約款」を必ずご自身でご確認ください。
- 保険契約の主体は、お客さまと引受保険会社になります。