ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
HOME > 共通情報 > インターネットバンキング:理由コード一覧表

インターネットバンキング:理由コード一覧表

印刷用ページを表示する 2014年3月4日更新
理由
コード
誤り項目理由対応方法等
B00ログインパスワードログインパスワードの入力時に使用できない文字を入力したため。使用できる文字は、英数字のみです。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B01新しいログインパスワード入力の桁数が不足しています。英数字混在で6桁以上12桁以内で入力してください。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B02新しいログインパスワード英数字が混在していません。使用できる文字は、英数字のみです。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B03ログインパスワード申込書にご記入いただいたログインパスワードと入力したログインパスワードが相違しています。大文字、小文字、半角、全角に注意してログインパスワードを入力してください。
B04新しいログインパスワード変更前のログインパスワードと変更後のログインパスワードが同一です。現在のログインパスワードとは異なったパスワードにしてください。
B05新しいログインパスワード変更後のログインパスワードもしくは確認用パスワードがログインIDと同一です。ログインIDと異なったパスワードにしてください。
B06ログインパスワードログインパスワードが連続6回入力エラーになったことに伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B07ログインパスワードロックアウトが連続3回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B08新しいパスワード新しいログインパスワードと新しい確認用パスワードが同一です。それぞれ異なるパスワードにしてください。
B10確認用パスワード確認用パスワードの入力時に使用できない文字を入力したため。使用できる文字は、英数字のみです。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B11確認用パスワード確認用パスワードの桁数が不足しています。使用できる文字は、英数字のみです。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B12変更後の確認用パスワード英字数字が混在されていません。使用できる文字は、英数字のみです。詳しくは、「よくあるご質問」の「お申込まで」のQ7を参照してください。
B13確認用パスワード申込書にご記入いただいた確認用パスワードと入力した確認用パスワードが相違しています。大文字、小文字、半角、全角に注意して確認用パスワードを入力してください。
B14変更後の確認用パスワード変更後の確認用パスワードと変更前の確認用パスワードが同一です。確認用パスワードの変更をお願いします。
B15変更後の確認用パスワード確認用パスワードとログインIDが同一です。ログインIDと異なるパスワードにしてください。
B16確認用パスワード確認用パスワードを連続6回入力エラーになったことに伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B17確認用パスワードロックアウトが連続3回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B20代表口座支店番号の入力が誤っています。支店番号の入力は半角でお願いします。
B21代表口座口座番号の桁数が誤っています。口座番号は、半角7桁で入力してください。
B22代表口座代表口座番号が誤っています。代表口座の口座番号を確認し、再度入力してください。
B30ログインIDログインIDの入力時に使用できない文字を入力したため。入力できる文字は、英数字のみです。
B31ログインIDログインIDの桁数が不足しています。6桁以上12桁以内を指定してください。
B32ログインIDログインIDについて英数字が混在されていません。英数字混在で6桁以上12桁以内を指定してください。
B33ログインIDログインIDが相違しています。大文字、小文字、半角、全角に注意してログインIDを入力してください。
B34ログインID確認用パスワードが連続6回入力エラーになったこと伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B35ログインIDロックアウトが連続3回発生したためにサービス閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B36税金・各種料金払込入力項目ログインパスワードが連続5回入力エラーになったこと伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
B37税金・各種料金払込入力項目ロックアウトが連続2回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「ご注意事項」の「サービス停止および閉塞について」を参照してください。
105お振込先口座お振込先口座が解約済もしくは移管されています。お振込先に口座番号の確認をしてください。
411口座残高残高が不足しています。未決済の小切手もしくは手形があるため、残高不足です。資金が決済されてから手続きをお願いします。
521資金移動契約資金移動が未契約です。資金移動を行なうには事前の申込みが必要です。お取引店でお手続きをお願いします。
ACE0001終了時の操作ブラウザの「戻る」ボタンもしくは右上の「×」ボタンで終了したため、システムが異常終了しました。5分後に再度操作して下さい。異常終了の原因になりますので、「戻る」ボタンおよび「×」ボタンは使用しないで下さい。
ACE0002終了時の操作ブラウザの「戻る」ボタンもしくは右上の「×」ボタンで終了したため、システムが異常終了しました。5分後に再度操作して下さい。異常終了の原因になりますので、「戻る」ボタンおよび「×」ボタンは使用しないでください。
ACE0003終了時の操作ブラウザの「戻る」ボタンもしくは右上の「×」ボタンで終了したため、システムが異常終了しました。5分後に再度操作して下さい。異常終了の原因になりますので、「戻る」ボタンおよび「×」ボタンは使用しないでください。
ACE0007振込先口座(振込先が長野銀行の口座の場合)振込先の口座が存在しません。お振込先に口座番号の確認をしてください。
ACE0014振込限度額届出の振込限度額をオーバーしています。申込書の控で振込限度額を確認して下さい。振込限度額を変更する場合は、書面での届出が必要です。お取引店に変更届を提出してください。
ACE0148ログインパスワードログインパスワードが連続6回入力エラーになったことに伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。
ACE0149確認用パスワード確認用パスワードが連続6回入力エラーになったことに伴うロックアウト中です。ロックアウトは、1時間で解除されます。1時間経過後に操作をお願いします。
ACE0263パスワードロックアウトが連続3回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「パスワードについて」のQ2を参照してください。
ACE0264パスワードロックアウトが連続3回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「パスワードについて」のQ2を参照してください。
ACE0265パスワードロックアウトが連続3回発生したためにサービスが閉塞されました。サービスが閉塞されています。詳しくは、「パスワードについて」のQ2を参照してください。
ACR0022振込先の口座番号お振込先の口座番号が誤っています。お振込先に口座番号を確認し、入力してください。
ACR0023振込先の受取人名お振込先の受取人名が誤っています。お受取人名は、半角小文字で入力してください。詳しくは、「よくあるご質問」の「振込・振替サービスについて」のQ3を参照してください。
ACR0026ログインパスワード申込書にご記入いただいたログインパスワードと入力したログインパスワードが相違しています。半角、全角、大文字、小文字に注意してパスワードを入力してください。なお、お申込時のログインパスワードは、英字は半角大文字で登録されています。
ACR0030確認用パスワード申込書にご記入いただいた確認用パスワードと入力した確認用パスワードが相違しています。半角、全角、大文字、小文字に注意してパスワードを入力してください。なお、お申込時の確認用パスワードは、英字は半角大文字で登録されています。
ACR0043ログインID入力したログインIDが誤っています。ログインIDを確認し、正しいログインIDを入力してください。
ACR0145ログインIDログインIDは取得済です。ログインIDは取得済ですので、ログインIDとログインパスワードを入力し、ログインしてください。
IBE11392お振込先の支店コードお振込先の支店コードが存在していません。お振込先に支店名および支店コードを確認し、正しい支店名、支店コードを入力してください。
105お振込先口座お振込先口座が解約済もしくは移管されています。お振込先に口座番号の確認をしてください。
411口座残高残高が不足しています。残高不足です。未決済の小切手もしくは手形がないか、確認してください。
505振込限度額届出の振込限度額をオーバーしています。申込書の控で振込限度額を変更してください。振込限度額を変更する場合は、書面での届出が必要です。お取引店に変更届を提出してください。
521資金移動契約資金移動が未契約です。資金移動を行なうには事前の申込みが必要です。お取引店でお手続きをお願いします。

※上記以外の理由コードについては、フリーダイヤル0120-089-054までお問合せ下さい。